クリニックブログ

2025.07.31更新

口臭のお悩み、実は多くの方が抱えています。

口臭の主な原因は、
✔️ 歯周病
✔️ むし歯
✔️ 舌の汚れ
✔️ クリーニング不足
など、お口の中のトラブルにあることがほとんどです。

「自分では気づきにくい」からこそ、
気になる前に定期検診とクリーニングで予防を◎

 

「口臭が気になる」という方は、まずはお気軽にご相談ください

投稿者: 藤原歯科室様

2025.07.24更新

浜松市中央区連尺町・JR浜松駅より徒歩15分の【藤原歯科室】では、
なるべく痛くない・抜かない治療を心がけた“やさしいかかりつけ歯科医院”を目指しています

投稿者: 藤原歯科室様

2025.07.18更新

歯周病は、歯ぐきの炎症から始まり、進行すると歯を支える骨まで溶かしてしまうとても怖い病気です。
多くの場合、痛みがほとんどないため気づかないうちに進行してしまうことも。

・歯ぐきが腫れている気がする
・歯みがきで出血がある


こんな症状を感じたら、歯周病のサインかもしれません。

原因は、歯垢(プラーク)に潜む歯周病菌。
歯周病は、予防・早期発見・早期治療が大切です!
毎日のケアに加えて、 3〜4ヶ月に一度、歯科医での定期メンテナンスを受けられることをおすすめします

投稿者: 藤原歯科室様

2025.07.11更新

浜松市中央区連尺町 JR浜松駅より徒歩15分にあります歯医者 【藤原歯科室】では、じっくり時間をかけてなるべく痛くない、抜かない治療「患者様に優しいかかりつけ歯科医院」を目標に取り組んでいます

投稿者: 藤原歯科室様

2025.07.04更新

毎日の歯磨き、しっかりできていると思っていても、どうしても磨き残しはできてしまうもの。
その残った歯垢(プラーク)は、時間が経つとやがて石のように硬い「歯石」に変わり、
歯ブラシだけでは落とせなくなってしまいます。

 

3か月に1回来院しメンテナンスすることが大事になります☝️
この周期は、歯垢が歯石に変化する前に取り除く目安とされています。

 

当院では、高いスキルを身につけた歯科衛生士が専用の個室診療室で、
専用機器を使いながら丁寧にクリーニングを行います。
リラックスできる静かな空間で、虫歯や歯周病の予防につながる処置を受けていただけます。

 

h

投稿者: 藤原歯科室様

  • 藤原歯科室は歯についてのお悩みを受け付けております 診療時間 9:00~13:00、14:15~18:00 ※祝日のある週は木曜診療します
    藤原歯科室は歯についてのお悩みを受け付けております 診療時間 9:00~13:00、14:15~18:00 ※祝日のある週は木曜診療します
    • どうぞお気軽にお問い合わせください 053-453-4457
      contact_tel_sp.jpg
    • 24時間ご相談を受け付けております 24時間ご相談を受け付けております
      24時間ご相談を受け付けております 24時間ご相談を受け付けております
staff staff blog