タイポドント実習 9/14
2023.09.15更新
先日、勤務医の際お世話になっていた月星歯科クリニックに行ってきました。新人の先生と一緒に再度タイポドント実習を行い、矯正治療を学び直してきました。実習はまだまだ続くものですがまた途中報告できたらと思います。
投稿者:
2023.09.15更新
先日、勤務医の際お世話になっていた月星歯科クリニックに行ってきました。新人の先生と一緒に再度タイポドント実習を行い、矯正治療を学び直してきました。実習はまだまだ続くものですがまた途中報告できたらと思います。
投稿者:
2023.09.09更新
こんにちは。今回はCRで有名な飯田先生のハンズオンに参加してきました。もう一度基礎に戻り歯の解剖や充填方法を学べました。臨床で1番多い処置のCRなのでさらに質を上げていきたいと思います。
投稿者:
2023.09.03更新
こんにちは。今年初めに5Dアドバンスコースを受講が終わったことを機に同じく浜松で開業されていてファウンダーの石川先生のクリニックを毎月1回見学に行くようにしています。セミナーでは味わえない臨床での治療、特にインプラントを含め外科処置をメインに学ばせてもらってます。
今後も月に1度程度で続けていきたいと思います。
投稿者:
2023.08.24更新
この度、レーザーを導入することになりました。様々な種類のレーザーがありますが、当医院ではEr-YAGレーザーを選択しました。特徴としてはレーザー光の水への吸収が強く、熱を発生しにくく作用することです。また様々な用途に使えるということもあげられます。新たな機器を導入し診療のさらなるレベルアップに繋げられたらいいなと思います。
投稿者:
2023.08.24更新
5Dの静岡勉強会、SPISに参加してきました。今回は2名の先生の発表に対し石川先生、北島先生らと多くの先生がディスカッションをしました。非常に有意義な時間となりました。次回は10月開催予定です。
投稿者:
2023.07.25更新
今回は歯周外科で有名な尾野先生の講義、実習コースを名古屋で受講してきました。基礎的なことから再度学び直すことができたのと豚を使い、より実践的な手技を学ぶことができ有意義な1日になったと思います。
投稿者:
2023.07.12更新
この度スタッフ1名が寿退社することになったため、正社員の歯科衛生士の方を募集したいと思います。月給23万+α(試用期間あり)です。詳細を知りたい方でもいいですし、一度見学や話を聞いてみたいと思われた方はご連絡ください。
投稿者:
2023.07.12更新
7/9デンツプライさんが主催した今話題となっているAir Wayの勉強会に参加してきました。今回は日本各地から著名な6名の先生の講演を聞くことができました。共通事項は気道と口腔の関連性であり、それを術前術後でCTを使い評価するというものでした。今後はさらに注目されていくと実感しました。
投稿者:
2023.07.12更新
R5の8月より後期高齢者の保険証がかわります。オレンジ色から藤色になるそうです。後期高齢者の方は8月以降の受診の際には必ず持参して下さい。よろしくお願いします。
投稿者:
2023.06.24更新
報告とさせてもらいます!
この度、レーザーとしてEr.YAGレーザー、口腔内スキャナーとしてプライムスキャンの採用が決まりました。
導入までは少し先になりますがまたご報告できたらと思います。
投稿者: