おはようございます。先週末に5Dに参加してきましたので報告させてもらいます。今回は顕微鏡を使用した外科的歯内療法、歯周組織再生療法を学んできました。どちらも処置に非常に時間がかかりますが、細かな部位をしっかり拡大してみることで精度が大きくあがるのだと感じました。今後臨床においても活かしていきたいです。
5D 外科的歯内療法、再生療法
2022.11.09更新
投稿者:
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (8)
- 2024年09月 (4)
- 2024年08月 (5)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (1)
- 2024年05月 (1)
- 2024年04月 (1)
- 2024年03月 (1)
- 2024年02月 (4)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年09月 (3)
- 2023年08月 (2)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (4)
- 2023年05月 (2)
- 2023年04月 (2)
- 2023年03月 (4)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (4)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (6)
- 2022年07月 (6)
- 2021年07月 (1)
- 2021年06月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年08月 (3)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2017年12月 (1)